11月理事会・例会・合同勉強会を開催
11月28日(水)、11月理事会・例会・合同勉強会をオンライン(Zoom)主体+会議室(ユニコムプラザさがみはら)で開催しました。参加者はアース・エコ会員9名(うち会議室参加者2名)、オブザーバー5名の計14名でした。
11月理事会からの報告
- 令和7年度通常総会の開催日時、場所が決まりました。(「これからの活動予定」をご覧ください。)
- 例会の開催方法の一部を変更します。(合同勉強会の中で詳しく説明しました。)
協議事項は、引き続き電子メールの交換により協議、承認を行います。
11月例会
- 2025年2月までに実施予定の出前授業9件について、参加者の調整等を行いました。
- 10月例会以降に完了した出前授業1件について実施結果の報告がありました。その他、9~10月に実施した出前授業について、追加の報告がありました。
合同勉強会
羽田空港
11月7日(木)に羽田空港の見学会に参加する機会を得て桑原が参加したので、写真を中心に見学の様子などを紹介しました。見学したのは、①東京航空地方気象台、②JALオペレーションセンター、③JALメンテナンスセンターの3か所で、特に普段は立ち入ることが難しい格納庫で整備中のボーイング787、777、エアバスA350の機体を間近に見られて良かったです。
新講座についての検討
10月の合同勉強会で環境学習リーダー会※の会員から小学生高学年から中学生を対象にした「電子回路工作入門」講座のプランが紹介されました。会議室で対面開催する12月の合同勉強会で実験機材の試作品を見せてもらえるとのことで、今回はその予告がありました。
(※合同勉強会はアース・エコと環境学習リーダー会エネルギー部会の共催で開催しています。)
例会開催方法の変更について
次回、2024年12月の例会・合同勉強会から開催方法を一部変更するので変更点をお知らせしました。変更点は3つです。①対面開催するときの会議室は、かながわ県民センター会議室を使用してきましたが、今後は原則として西区福祉保健活動拠点「フクシア」で開催します。②フクシアで対面開催するときは原則としてオンライン併用とします。③オンライン開催に使用するオンライン会議ソフトは今まではZoomでしたが、今後はGoogle meetを使用します。