4月理事会・例会・合同勉強会

4月15日(月) かながわ県民センターで4月の理事会・例会・合同勉強会を開催し、会員など20名が出席しました。

4月理事会

  • 令和元年度通常総会の議案書について協議し、1、3、5号議案が承認されました。2、4号議案は5月6日の臨時理事会で協議します。
  • 今年度の活動計画について協議し2件のイベント出展が承認されました。
  • 自治体や小学校との打ち合わせについて報告がありました。

4月例会

  • 今年5月以降の5件の活動について参加者の調整等を行いました。
  • 今年9月以降の例会開催日を第一週水曜とすることが決定しました。

合同勉強会

(環境学習リーダー会エネルギー部会と合同開催)

  • 研修旅行
     日光周辺での世界遺産と自然環境の見学の日程と旅行の概要の報告が幹事からありました。
  • スウェーデン環境活動家(女子高生)の戦い
     最近マスコミでも取り上げられているスウェーデンの高校生活動家グレタ・トゥンベリさんの活動について、会員から発表がありました。TED*COP24、ダボス会議などで気候変動に対して現実的で大胆な対策を講じるよう呼び掛け、反響を呼んでいるそうです。(*: www.ted.com)。
  • 大磯町環境美化センター
     大磯町の廃棄物処理施設を見学した会員から、見学の様子を写した動画の紹介がありました。
  • 情報通信ネットワークの消費電力
     スマホや携帯電話機の充電時の消費電力が話題になることがありますが、通信事業者のネットワーク側ではそれより遥かに多くの電力が消費されていることが紹介されました。
  • 我が家のエネルギー消費
     自宅の昨年一年間のCO2排出量とエネルギー消費量の集計の紹介がありました。夏の猛暑と冬の低温の影響で電気・ガスともに消費が増えCO2排出・エネルギー消費とも前年より微増でした。