1月理事会・例会・合同勉強会を開催

 1月24日(水)、オンライン(Zoom)主体+会議室(ユニコムプラザさがみはら)で1月理事会・例会と合同勉強会を開催しました。参加者はアース・エコ会員が9名(内会議室での参加者3名)、オブザーバー4名の計13名でした。

1月理事会からの報告

特に報告はありませんでした。

1月例会

  • 実施計画が12月から1月に延期になった1件の出前授業が再度延期になり、しかも再度別の活動予定と重なったため、参加者の調整を行い、同日の実施を決めました。
  • 上記を含み、今年度中に実施予定の3件の活動について参加者の調整等を行いました。
  • 1月に完了した2件の出前授業の実施結果が報告されました。その他、10月~12月に実施した出前授業のアンケート集計、省エネカレンダー集計などの報告が3件ありました。

 出前授業では、児童は省エネチャレンジ目標を決め、授業翌日から4週間ほど省エネ実践に取り組み、その結果を省エネカレンダーに記録します。取り組み終了後に先生に省エネカレンダーを回収してもらい、アース・エコに送ってもらいます。アース・エコは省エネカレンダーを集計し、集計結果は先生を通して児童に報告しています。
 現在は、集計結果を印刷した紙資料を先生に送り、児童への報告は先生にお願いしていますが、報告内容をビデオにして送ったら、との提案が会員からありました。児童にビデオを見せた方が先生の負担も減り、より正確にこちらのメッセージが児童に伝わると思います。
 過去の報告済みの集計結果をサンプルに、ビデオを作り、例会に出席の皆さんに見てもらい、意見を聞かせてもらいましたが、好評でした。今後可能なものは、作成したビデオをCDに焼いて、先生に送るようにしたいと思います。

合同勉強会

 会員から正月休みにクイズが送られてきました。地面に垂直に1本の棒を立てて日時計をつくると、棒の影の先端が作る軌跡は季節によって形が変わります。軌跡の図を見てそれがどの季節のものなのかを推理するクイズでした。合同勉強会で正解発表と解説がありました。更に羽田空港滑走路の番号についての蘊蓄もありました。

合同勉強会に参加した皆さん(Zoom画面から)