小学生夏休み講座、長津田地区センター

 8月2日(土)横浜市長津田地区センターで、小学年生10名とその保護者を対象に、「小学生夏休み講座」を開催しました。参加した講師・スタッフは5名でした。当日は台風の影響が心配でしたが、児童の心掛けが良かったせいか、大変良い天気で暑い日になりました。

スライドを見て温暖化防止について学ぶ

 昨年はスカイツリー工作でしたが、今年は地球温暖化防止「太陽光で鳴らすソーラーオルゴールを作ろう」をテーマに、エコ工作教室を実施しました。講座の内容は、温暖化防止のスライド、省エネ実験(3種類)、省エネチェック及びソーラーオルゴール工作等を行いました。参加した児童は、高学年と低学年がほぼ半分でした。温暖化防止の話や工作は、低学年の児童にはちょっと難しかったかもしれませんが、保護者同伴だったので時間内に終わることが出来ました。

ひとりで工作に取り組む高学年児童