3月理事会・例会・合同勉強会を開催
3月26日(水)、3月理事会・例会・合同勉強会を会議室(フクシア団体交流室)主体+オンライン(meet)で開催しました。令和6年度の最後の例会です。参加者はアース・エコ会員10名、オブザーバー4名(うちオンライン参加者 […]
3月26日(水)、3月理事会・例会・合同勉強会を会議室(フクシア団体交流室)主体+オンライン(meet)で開催しました。令和6年度の最後の例会です。参加者はアース・エコ会員10名、オブザーバー4名(うちオンライン参加者 […]
3月5日(水)、2月理事会・例会・合同勉強会をオンライン(Google meet)主体+会議室(ユニコムプラザさがみはら)で開催しました。2月例会ですが都合により3月に入ってからの開催です。参加者はアース・エコ会員7名 […]
2月10日(月)、川崎市川崎区内の小学校で、6年生、2クラス、39名を対象に、神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)の「なるほど!体験出前教室~びっくり!手のひら発電~」を開催いたしました。参加した講師・スタッフ […]
2月6日(木)葉山町内の小学校で6年生、1クラス、16名を対象に「実験・ゲームで挑戦!地球温暖化防止」の出前授業を開催しました。参加した講師・スタッフは6名です。 児童たちは、「自分はいろいろなところで電気を使っている […]
1月27日(月)、葉山町内の小学校で6年生、3クラス、103名を対象に「実験・ゲームで挑戦!地球温暖化防止」の出前授業を行いました。参加した講師・スタッフは7名です。 気候変動シミュレーションやゲーム、実験などで様々な […]
1月24日(金)茅ヶ崎市内の小学校で、5年生・2クラス・55名を対象に「かながわ環境教室~実験・ゲームで挑戦!地球温暖化防止」の出前授業を開催しました。参加した講師・スタッフは7名です。 授業内容は、葉山町の小学校で実 […]
1月22日(水)、1月理事会・例会・合同勉強会をオンライン(Google meet)主体+会議室(ユニコムプラザさがみはら)で開催しました。参加者はアース・エコ会員8名(うち会議室参加者2名)、オブザーバー7名の計15 […]
1月20日(月)葉山町内の小学校で、6年生・3クラス・92名を対象に「かながわ環境教室~実験・ゲームで挑戦!地球温暖化防止~」の出前授業を開催しました。参加した講師・スタッフは7名です。 この小学校での出前授業は、コロ […]
12月25日(水)、12月理事会・例会・合同勉強会を会議室(フクシア団体交流室)主体+オンライン(Google meet)で開催しました。参加者はアース・エコ会員12名(うちオンライン参加者2名)、オブザーバー5名(う […]
12月18日(水)、鎌倉市内の小学校で6年生、2クラス、65名を対象に「なるほど!体験出前教室~身近にある材料を使って電池を作ってみよう~」の出前授業を開催しました。参加した講師・スタッフは7名です。 小学校ではエネル […]
Copyright © 2020 特定非営利活動法人アース・エコ All Rights Reserved.