かながわ環境学校 葉山町内の小学校

 1月21日(火) 葉山町内の小学校で小学校6年生88名を対象に、かながわ環境教室「実験・ゲームで挑戦!地球温暖化防止」の出前授業を行いました。参加した講師・スタッフは8名です。
 理科担当の先生とは3年目になります。基本的な授業内容は変えていないので前打ち合わせもスイスイと済みますが、先生からすると多少マンネリ化を感じてきたかも知れません。通常児童に自分ができる省エネ目標を立て、毎日実行したかを一か月省エネカレンダーに記録を付けてもらっています。先生からの要望で、全員が実行しやすいようにとの思いから、2週間での短縮を試みることにしました。結果はどうなるでしょうか。
 全クラスとも熱心に授業を聞く姿勢が見られました。クラス毎に大きく雰囲気が変わった感じでした。最初のクラスは非常におとなしく、私の問いかけに分かっていても手をあげない。先生から「このクラスは分かったのか、分からないのか分からないけど、どんどん授業が前に進むのです」と。他の2クラスは元気な子が多いとのことでしたが、先生から「今日は少々固まっているようだ」とのことでした。それでも最後のクラスには地球温暖化に深い知識を持って積極的に答えてくれた児童もいました。
 全員のアンケートに目を通すと多くの児童が地球温暖化に強い関心を示し、自分にできる省エネに取り組んでいくのだとの思いが伝わってきました。
 アンケートより「家ではLEDを使っています。今日の手回し発電機の実験でLEDが、あんなに少しの力で電気がつくなんておどろきでした。親せきや友達に今日習ったことを教えて、それがどんどん広がって、地球温暖化ストップにつながればいいなと思いました。」広がりを期待したいですね。
 アンケートを見させていただき私たちの思いが伝わっているのだと感じさせてもらえた授業でした。