オンライン出前授業に初挑戦
1月25日(月)、横浜市鶴見区の小学校で、クラブ活動の4~6年生25名を対象に初めてのオンライン出前授業に挑戦しました。 県立産業技術総合研究所(KISTEC)の「なるほど!体験出前教室」は、当初は県内の小学校3校で実 […]
1月25日(月)、横浜市鶴見区の小学校で、クラブ活動の4~6年生25名を対象に初めてのオンライン出前授業に挑戦しました。 県立産業技術総合研究所(KISTEC)の「なるほど!体験出前教室」は、当初は県内の小学校3校で実 […]
12月23日(水)、12月の理事会・例会を開催しました。当初、会議室に集まって対面での開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の流行拡大により自治体からも不要不急の外出自粛の要請があり、オンライン主体の開催と […]
11月26日(木)、清川村内の小学校で5,6年生5名を対象に、かながわ環境教室「あなたも省エネに挑戦!地球温暖化防止」の出前授業を行いました。講師・スタッフとして参加したのは3名でした。今年4月から、感染症対策に協力し […]
11月18日(水)、11月理事会・例会を開催しました。今回はオンラインでの開催を主体として、オンラインでの参加が難しい会員のために横浜駅西口近くのレンタル会議室も準備しました。 また、11月の定例開催日は第4水曜日の1 […]
10月28日(水)、かながわ県民センターの会議室で10月の例会を開催しました(インターネット中継はありません)。会議室で対面での開催は2月以来およそ9か月ぶり、横浜駅に行くのもおよそ6か月ぶり。西口にティファニーの店が […]
10月14日(水)、会議室で対面による例会を開催し、その様子をZoomによりオンライン中継するトライアルを行いました。オンライン中継の技術的課題の抽出と有効性の検証が開催の主目的です。 会議室での例会開催は2月5日(水 […]
9月30日(水)、Zoomのオンラインミーティングにより10月臨時例会を非公式※開催し、会員11名が参加しました。(※自宅のPC環境、ネットワーク環境によって参加できない会員もいるため。) 10月臨時例会 今まで毎月 […]
9月2日(水)、Zoomのオンラインミーティングにより9月例会を非公式※開催し、会員など12名が参加しました。(※自宅のPC環境、ネットワーク環境によっては参加できない会員もいるため。) 9月例会 昨年度実施した2件の出 […]
相模原市立環境情報センター様からご依頼いただき、YouTube動画「地球温暖化ってなんだろう?」を作成しました。8月11日、環境情報センターのホームページに公開されましたのでこちらからご覧ください。 相模原市立環境情報セ […]
8月5日(水)、Zoomによるオンラインミーティングにより8月例会を非公式※開催し、会員など12名が参加しました。(※PC環境・ネットワーク環境のため参加できない会員もいるため。) 8月例会 会議室での最後の開催となっ […]
Copyright © 2020 特定非営利活動法人アース・エコ All Rights Reserved.