かながわ環境教室 葉山町内の小学校
9月18日(水) 葉山町内の小学校で6年生1クラス25名を対象に「かながわ環境教室~実験・ゲームで挑戦!地球温暖化防止~」の出前授業を行いしまた。前の記事の「なるほど!体験出前教室」と小学校は異なりますが、2日続けての […]
9月18日(水) 葉山町内の小学校で6年生1クラス25名を対象に「かながわ環境教室~実験・ゲームで挑戦!地球温暖化防止~」の出前授業を行いしまた。前の記事の「なるほど!体験出前教室」と小学校は異なりますが、2日続けての […]
9月17日(火) 葉山町内の小学校のクラブ活動で小学4~6年生27名を対象に、KISTECの「なるほど!体験出前教室~びっくり!手のひら発電~」を開催しました。参加した講師・スタッフは7名です。 この題材は、昨年、横浜 […]
9月4日(水)かながわ県民センターで9月の理事会・例会・合同勉強会を開催し、会員など15名が出席しました。今月より定例の開催日が毎月第一水曜日に変わりました。 9月理事会 新規に活動が決まった1件を含む21件の活動につ […]
アース・エコと環境学習リーダー会エネルギー部会とで共同開催している勉強会の一環として、9月4日(水)、横浜市戸塚区の株式会社大川印刷を訪問し、工場見学を行いました。参加したのは8名でした。 大川印刷は、2005年に現社 […]
8月19日(月) かながわ県民センターで8月の理事会・例会・合同勉強会を開催し、会員など18名が出席しました。 8月理事会 会計担当理事より、平成31年度・令和1年度4~6月期の財務諸表の報告がありました。前年同期比で […]
7月15日(月) かながわ県民センターで7月の理事会・例会・合同勉強会を開催し、会員など14名が出席しました。この日は海の日の祝日のため、他の活動とスケジュールが重なったメンバーもいて、いつもよりは少ない参加者数でした […]
今年の研修旅行は7月1日から2日にかけて1泊2日で日光周辺を訪れました。梅雨入り直後で天気が心配でしたが、それほどの雨に遭うこともなく、むしろ熱中症の心配なく歩き回れたのは幸いでした。 参加したメンバーの感想を掲載しま […]
6年前から続いている、青葉区内の小学校で6年生116名を対象に「~かながわ環境教室~あなたも省エネに挑戦!地球温暖化防止」の2日目授業を、夏休み明け8月30日(金)に実施しました。講師・スタッフは6名で、授業の内容は昨 […]
8月20日(火)横浜市磯子区役所主催の「夏休みいそごエコスクール」が開催されました。会場は磯子公会堂集会室で、小学校高学年向けと低学年向けの2つの教室のうち、アース・エコは高学年向けの教室の講師を担当しました。テーマは […]
大磯町では、毎年「夏休みこども教室」が幾つか計画、募集があり、その中の1教室として、去る8月10日(土)に、大磯町産業環境部環境課主催の「夏休みこども環境体験学習」にアース・エコが講師として参加、実施しました。タイトル […]
Copyright © 2020 特定非営利活動法人アース・エコ All Rights Reserved.