3月理事会・例会・合同勉強会を開催
3月22日(水)、3月理事会・例会・合同勉強会を、かながわ県民センター会議室での対面開催を主体とし、オンラインでも参加可能なハイブリッド形式で開催しました。参加者はアース・エコ会員が14名(うち、オンライン参加者2名) […]
3月22日(水)、3月理事会・例会・合同勉強会を、かながわ県民センター会議室での対面開催を主体とし、オンラインでも参加可能なハイブリッド形式で開催しました。参加者はアース・エコ会員が14名(うち、オンライン参加者2名) […]
2月22日(水)、2月理事会・例会・合同勉強会をオンライン主体+かながわ県民センター会議室のハイブリッド形式で開催しました。参加者はアース・エコ会員が10名、オブザーバー参加者が4名の計14名でした。 2月理事会からの […]
1月31日(火)、横浜市保土ヶ谷区内の小学校でクラブ活動の4~6年生30名を対象に、「なるほど! 体験出前教室~身近にある材料を使って電池を作ってみよう~」の出前授業を行いました。参加した講師・スタッフは6名です。 […]
1月27日(金)、葉山町内の小学校でクラブ活動の4~6年生26名を対象に、「なるほど!体験出前教室~びっくり!手のひら発電」の出前授業を行いました。参加した講師・スタッフは7名です。 コロナ等の影響も有り、葉山町内の小 […]
1月25日(水)、1月理事会・例会・合同勉強会をオンラインミーティングにより開催しました。参加者はアース・エコ会員が10名、オブザーバー参加者が4名の計14名でした。 1月理事会からの報告 神奈川県の生涯学習情報シス […]
1月20日(金)、横浜市緑区内の小学校で5年生3クラス95名を対象に、かながわ環境教室⑦「実験・ゲームで挑戦!地球温暖化防止」の出前授業を行いました。参加した講師・スタッフは6名です。 授業冒頭の挨拶、講師・スタッフの […]
1月19日(木)、葉山町内の小学校で6年生90名を対象に、「かながわ環境教室~実験・ゲームで挑戦!地球温暖化防止」の出前授業を行いました。参加した講師・スタッフは7名です。 担当の理科専任の先生が2020年度に新しく代 […]
1月13日(金)、葉山町内の小学校で6年生1クラス30名を対象に、「なるほど!体験出前教室~びっくり!手のひら発電~」の出前授業を行いました。参加した講師・スタッフは6名です。今迄に行った「なるほど!体験出前教室」は理 […]
12月21日(水)、12月理事会・例会・合同勉強会をかながわ県民センター会議室とオンラインによるハイブリッド形式で開催し、会議室12名、オンライン5名の計17名が参加しました。参加者のうちアース・エコ会員は14名、オブ […]
12月20日(火)、横浜市青葉区内の小学校のクラブ活動で科学クラブの4~6年生23名を対象に、横浜市環境教育出前講座「目指せ 省エネの達人~実験・ゲームで挑戦~」の2日目の授業を行いました。今回参加した講師・スタッフは […]
Copyright © 2020 特定非営利活動法人アース・エコ All Rights Reserved.